-
勇和水産さんへクラウドファンディングの寄付金を渡しました
クラウドファンディングのサイトでお知らせをしましたとおり、3月20日(月)に、みなさまのお気持ちのこもった寄付金を渡しました。 みなさまから頂いたご寄附を勇和水... -
令和5年5月20日(土)笠岡市神島の古民家「長鋪邸」でミニコンサートを開催!
5月20日の土曜日に、岡山県笠岡市神島に現存する元庄屋屋敷「長鋪邸」でコンサートを行います。 田中幸子さんのピアノと山本佑佳さんの二胡によるコンサートです。 二胡... -
4月のFMゆめウエーブ「キラッとかさおか」は笠岡地域おこし協力隊の岡本真美子さんがゲスト
今月のエフエムゆめウエーブのラジオクラブは、地域おこし協力隊の岡本真美子さんをゲストに迎えました。2022年の9月から笠岡市で活躍されています。元気いっぱいのまみ... -
北木島(楠地区)の海岸清掃を行いました
お天気に恵まれた3月12日(日)北木島の松原海岸の海岸清掃を行いました。ここは、自動車では行けない場所なので、何年か掃除がされていなかったようです。プラゴミが沢... -
笠岡市入江で野鳥の観察会
2月11日 お天気に恵まれて岡山県笠岡市入江周辺で野鳥の観察会を行いました。普段は、ただ通り過ぎるだけの場所ですが、よくよく見てみると干潟に色々な野鳥がやってき... -
2月のFMゆめウエーブ「キラッとかさおか」は地域おこし協力隊の寺田さんがゲスト
令和5年2月のエフエムゆめウエーブ「キラッとかさおか」は、地域おこし協力隊の寺田伊織さんをお迎えしました。 令和元年5月1日に地域おこし協力隊に着任。それから笠岡... -
令和5年3月12日(日)海岸清掃実施ー北木島の松原キャンプ場をきれいにしませんか
岡山県笠岡市北木島の松原キャンプ場の海岸清掃を行います。行きは山道を通りますので、動きやすい服装&滑らない運動靴で参加してくださいね。 いろいろと話題になって... -
「北木島の美味しい牡蠣を守りたい」の支援をしてくださった皆様、ありがとうございます
新年あけましておめでとうございます。昨年は大変お世話になりました。本年もよろしくお願いいたします。 早速ですが、クラウドファンディング「北木島の美味しい牡蠣を... -
クラウドファンディング「北木島のおいしい牡蠣を守りたい」成立しました
11月10日からクラウドファンディングへの挑戦を開始しました。目標金額120万円を目指す12月23日23時までの挑戦は終了。 北木島で牡蠣(かき)の養殖を行っている勇和水... -
12月のFMゆめウエーブ「キラッとかさおか」は地域おこし協力隊の金藤さんがゲスト
12月のFMゆめウエーブ「キラッとかさおか(かさおか貢献隊)」は、地域おこし協力隊の金藤さんをゲストに迎えました。 素敵な創作料理を考えてくださる金藤さん。いまま... -
北木島の牡蠣「喜多嬉かき」が「あっ晴れ!」大賞
勇和水産さんの「喜多嬉かき」情報です。 今度はRSK山陽放送。 JR西日本「あっ晴れ!」大賞に選ばれたそうです。 笠岡市北木島の牡蠣「喜多嬉かき」などが「あっ晴れ!... -
カキのバスケット養殖の特集
NHK岡山で牡蠣(カキ)のバスケット養殖の特集「新しいカキ養殖 笠岡市北木島の挑戦」がありました。 バスケット養殖の必要な訳が、分かりやすくまとめて放送されていま...